top of page

防除ヘリ操縦講習修了



収穫終了後、10月21日より11月20日までの1か月間、防除ヘリの講習を受けました。当十日町管内は中山間地で水田の畦畔が大きく農作業に大きな負担となっています。農業者の高齢化と相まって、特に防除作業は重労働です。この負担を減らそうと近年防除ヘリによる散布の要望が高まってきました。ただ、操縦者が少ないため要請に応えられていないのが現状です。そこで、弊社代表が若いということで資格取得講習を受けることになったわけです。1か月の実後講習と学科でしたが、何とか合格いたしました。来年から実際の現場で作業することになります。一台数百万円のヘリコプターですので緊張するそうです。

すでにヘリ防除に取り組んでいる地域の農業者からは、重労働と経費の両面から感謝の声をいただいているそうです。これからも地域のために頑張ります。

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page