収穫の秋です
いよいよ令和元年産米の収穫が始まりました。

9月11日のコシヒカリです。あと10日~15日で収穫です

つきあかりの収穫風景
10日より「こがねもち」、11日より「つきあかり」の収穫開始です。
今年は猛暑あり長雨ありの天候でしたが比較的順調に生育いたしました。水不足もなし、倒伏も無しで、黄金色の稲穂が広がっています。

コシヒカリの収穫は20日過ぎになる予定です。10月5日以降には皆様方にもお届けできると思います。令和最初の年の魚沼十日町産のコシヒカリをご賞味ください。
よくお米は高いと言われています。でもお茶碗1杯の魚沼コシのごはんは50円そこそこなんです。缶コーヒーやたばこ1箱と比べたら…(嗜好品ですので比較はおかしいかな?)
世界で日本食がブームです。健康的だと言われています。もう一度見直してみませんか?

